Sano Logistics Center ltd.
株式会社 佐野物流センター
〒327-0814栃木県佐野市西浦町34-1
TEL:0283-21-2101
Menu

佐野を楽しむための情報満載「佐野ドライブガイド」

佐野S.A おすすめスポット

E-NEXCO LODGE

高速道路内で泊まれる便利な宿泊施設

客室:全14室
バストイレ、TV、冷蔵庫、エアコン、インターネット配線完備

ファミリーロッジ旅籠屋・佐野SA店
所在地:東北自動車道上り線佐野S.A内
料金:1名で宿泊の場合5,250円/室

行列が出来るジェラート

東北自動車道下り線佐野S.Aの人気商品

甘さ控えめ
美味しい、とちおとめジェラート

料金:430円

佐野市内 おすすめスポット

佐野プレミアム・アウトレット

国内外のブランドが勢揃い

アウトレット製品を中心に扱う大型ショッピングモール。アメリカ東海岸の都市をイメージした建物が並びます。

所在地:栃木県佐野市越名町2058
営業時間:10:00-20:00(8月のみ21:00)
開業日:2月第3木曜日以外無休

道の駅「どまんなかたぬま」

オリジナル商品もたくさん

地場産採れたて新鮮野菜をはじめ、物産・特産品など、質の高い「こだわり」商品が並びます。オリジナル「どまんなか」シリーズの納豆・ドレッシング・寿司・豆腐なども販売。

所在地:栃木県佐野市吉水町366-2
電話:0283-61-0077
開館時間:9:30-19:00
休館日:水曜・年末年始(12/31-1/2)

佐野やすらぎの湯

15種類のお風呂が揃うスーパー銭湯

天然温泉露天風呂ほか、ゲルマニウム風呂など、15種類ものお風呂を楽しめます。

所在地:佐野市小中町215
電話:0283-24-2617
営業時間:10:00-24:00(日・祝日は8:00-)

入浴料
平日:大人450円/小人250円/乳幼児150円
土日・祝日:大人550円/小人350/乳幼児250円

佐野厄除け大師

関東三大師の一つ、春日岡山惣宗寺

佐野厄除け大師の通称で知られる、春日岡山 惣宗寺(そうしゅうじ)は、天台宗の名僧 慈恵大師を祀り、毎年多くの方が厄払い祈願に訪れています。

所在地:佐野市金井上町2233
電話:0283-22-5229
営業時間:境内自由(祈願受付は8:20-16:50)

アルシオーネ・コート佐野

欧州邸宅風のウエディングハウス

美しい光と水と緑に包まれた環境
挙式からパーティーまで、二人の夢やこだわりを大切にプロデュース

所在地:佐野市越名町2055-2
電話:0283-23-8400

イチオシ 佐野ラーメン

当社社員イチオシのラーメン店です
味の好みは人それぞれですが、ぜひ一度、足を運んでみてください!

おぐら屋

所在地:栃木県佐野市出流原町993-1
電話:0120-14-1128
営業時間:11:00-19:00
定休日:月曜

麺屋 一心

所在地:栃木県佐野市富岡町1720-7
電話:0283-23-0934
営業時間:11:30-14:00/18:00-21:00
定休日:火曜

まるQ

所在地:栃木県佐野市若宮下町7-6
電話:0283-24-9955
営業時間:11:15-15:00/17:00-20:30
定休日:

太七

所在地:栃木県佐野市堀米町42-3
電話:0283-21-8449
営業時間:11:00-14:30/17:30-20:30
定休日:月曜・木曜夜

万里

所在地:栃木県佐野市高萩町437-7
電話:0283-23-3891
営業時間:11:00-18:00
定休日:水曜

めん一番

所在地:栃木県佐野市浅沼町602-1
電話:0283-24-8595
営業時間:11:30-21:00
定休日:水曜

佐野名物 いもフライ

~佐野発祥のなつかしい味~

佐野の近辺の人は当たり前のように食べて育ちました。
ラーメンも良いですが、こちらもご賞味ください。
蒸したジャガイモを串に刺して揚げて、店独自の独特ソースをかけて仕上げたものです。
ほくほく感のあるジャガイモにソースが絶妙です。

※佐野市観光協会のウェブサイトから「いもフライマップ」がダウンロードできます。